夜風が気持ちよくて秋を感じてた先週とはうって変わってまたまた暑い日が続いてますね。
秋が待ち遠しいなんて方も多いのではないでしょうか?
9月に入ってからライフデコでは、秋物のドライリースやボトルフラワーなど新商品が続々と登場しております。
今日は、オススメの新商品というかレッスン!!自宅でフラワーリースレッスンの御紹介です。
年間通してリースレッスンを行っているところが少ないせいかやっと見つけましたなんて仰って
リースレッスンに参加いただいてるお客様が多いように感じます。
レッスンですので、青山のアトリエに足を運んでいただいてスタッフに教わりながら制作していくのが通常のレッスンです。
最近、花材を送っていただいて自宅でリースレッスンは出来ませんか?というお問い合わせが数件ありました。
確かに、、、青山までの往復のお時間とリース制作時間、、、合わせるとなかなか足を運べない方が多いのが現状。
あとは、東京に住んでいらしゃらない方ですと参加するのは難しいですよね。
(もちろん、アトリエですと細かいところを教わったり会話や時間、雰囲気を楽しめるというメリットはありますよね)
どうしてもなかなかレッスン受けに行くのが難しいという方にオススメの自宅でレッスン!!
今回は、3パターンからお好きなものを選んでいただけるようになっております。
3種類のサンプルからご希望のアレンジをお選びください。
No.001 コスモスと秋色アジサイに季節の実物を添えて
No.002 優しい色合いの秋バラのアレンジにジャスミンの蔓をからませて
No.003 秋色アジサイと旬の秋バラをメインに柔らかな穂をなびかせて
* 花材は仕入れ状況により変更となる場合がございます。
はさみさえご用意いただければどなたでもご自宅で生花のリースを制作していただけるようなキットになっております。
内容:必要花材/ワイヤーなどの資材/レッスンレシピ(A4)
リースを制作する上での注意点と今回作っていただくリースの制作ポイント等が記載されたレシピがついてくるので安心です。(参考レシピはこちらから見ていただけます)
制作順に沿って写真を文章で解説してます。
基本のグリーンの挿し方。基本、全て時計回りで挿していきます。
アジサイのワイヤリング
茎の細い花材は、ワイヤーで補強してオアシスに挿します。
あくまで今回の画像は、参考画像ですが選んでいただいたリースに合わせてレシピを同梱致します。
全く初めてで何がなんだかできる自信がありません!!!そんな方でもご安心ください。
ちょっと作り方が分からなくて「質問」してみたい!? なんて時は
ライフデコ公式の LINE@ をご利用ください。 @zii1205m
LINEとかやっていないしそういうのちょっと苦手、、、なんて方は、お気軽にお電話でお問い合わせください!!
青山に足を運べない方、興味があるけど最初の一歩まで腰が重くてなかなか、気分転換にご自宅でお花をいじりたいわ、そんな方も是非一度お試しください。
今月の発送日は、9月16日(金)限定となっております。
金曜日に発送しますので本州、四国ですと17日土曜日に到着します。北海道、九州は、18日日曜日に到着予定となっております。
注文の締め切りが9月13日(火曜)です。17日18日の週末は、自宅でゆっくり過ごそうかしらなんて方、ご興味ある方は、是非オンラインショップにお立ち寄りください。
posted by LIFE DECO_aoyama at 17:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新商品登場!
|