2016年01月16日

多肉植物のお重箱

今日は前回の多肉植物 フラワーレッスンでのアレンジをご紹介。

お正月と言えば やはりおせち♪

おせち料理には、豊作や家内安全、子孫繁栄、健康長寿と言った

たくさんの意味が込められています。

そんな縁起のいいおせちを、多肉植物でやってみるのもいいのでは💡

と思いお重箱アレンジに挑戦していただきました🎍


IMG_1831.jpg


フタがきちんと閉まるように高さに注意しながら、

おせちいを詰めるように作るのがポイント💫

(1段目)

2種類の多肉でシンプルに。上にチランジアを絡ませてみましたよ。

IMG_1823.jpg

(2段目)

IMG_1827.jpg

1段目とはイメージを変えて、小ぶりの多肉や色つきの多肉達を入れて

蓋を開けた時のインパクトを大事にしました。

そしてお正月らしい縁起のいい獅子舞を添えたら

開けてびっくりお重箱の完成✨

お客様には日常を離れて植物と向き合って楽しんで制作をしていただけた様で

とても素敵なアレンジに仕上がりました♬


IMG_1835.jpg


IMG_1837.jpg


私、今年初のブログ更新でした。

今年は去年以上に多くの皆様に興味を持っていただけるようなものを

たくさん発信できればと思います。

本年もどうぞLIFE DECOをよろしくお願い致します。





↑ ↑ ↑

本日も元気にお店営業中♪

ご来店お待ちしております。

ポチッとありがとうございます!!!

励みになります。


posted by LIFE DECO_aoyama at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーレッスン最新情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック