白とグリーンだけのブライダルブーケをナチュラルステムで制作しました。
花束が作れたら誰でも作れる簡単なブーケなので基本のスパイラルが出来たら、
贅沢なブライダルブーケも挑戦出来ますよ。
吸水性のスポンジに挿すブーケもありますが、
組み替えたり、好きな位置に変えられるのはナチュラルステムのいいところですね。
自然な動きも出るし、丸いラウンドも長い前に流れるタイプのキャスケードも
花束のテクニックで簡単に作れるだけあって個人的に断然ナチュラルステム派です。
今日メインに使ったのはダリアと
リシアンサスです。
夏場のダリアは花持ちがあまり良くないイメージがあって、ご自宅用というよりは、
パーティやブライダルなどの特別な時によく使われていますね。
1輪で迫力があって、豪華で色も豊富で咲き方も色んな種類があるので、ダリアが好きな方はきっと多いはず。
もう少し涼しくなったら、ご自宅でも楽しんで頂ける事と思います。
リシアンサスは夏場でもよく保つ花なのでご自宅用切り花セットでも度々使用しています。
季節の小花やグリーンを入れたら白とグリーンの配色なら間違いなく素敵に仕上がります。
8月のシャンペトルレッスンは15日のみの予定でしたが、14日もレッスンすることになりました。
ご予定が合う方は、まだ間に合いますのでどうぞお越し下さい。
丁寧に、基本の花束の組み方をレクチャー致します。
↑ ↑ ↑
ランキングに参加していますー。