2020年04月30日

母の月2020と新商品のお知らせ

今年も母の日のフラワーギフト、たくさんのご注文をいただきました。
ありがとうございます!


haha.jpg


母の日限定の商品は一旦4月29日(水)18:00をもって締め切らせていただきましたが、
5月10日の母の日当日にこだわらず5月中は「お母さん感謝月間」として
「遅れてごめんね母の日ギフト」をお届けすることになりました。

「母の日」をバージョンアップして「母の月」です。

#StayHome を彩るギフトを贈ろう!
「May is Mother's Month♪」


お元気ですか?

いつもありがとう。

落ち着いたら会いに行くね!

の気持ちをお届けします。


haha2.jpg


「遅れてごめんね母の日ギフト」につきましては近日中
新商品が追加されますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。




そして、新商品が登場しましたのでご紹介します。

【お急ぎ便】 季節の"旬"をお届け


お祝いやお悔やみなど突如必要になることも多いフラワーギフト
様々なニーズにお応えできるよう
「おまかせ」いただいてフローリストが腕を振るいます。


花束、アレンジそれぞれS、M、Lサイズからお選びください。
「旬」で「美しい」季節の花でお届けいたします。

【お急ぎ便】 LIFE DECOにおまかせ 季節の"旬"をお届け [特選花束 M size]


【お急ぎ便】をご希望の場合は、配送希望日を未入力でご注文ください。
スタッフが確認後、最短発送可能日をメールもしくはお電話にてお知らせいたします。



【お急ぎ便】 季節の




【お急ぎ便】 LIFE DECOにおまかせ 季節の"旬"をお届け [アレンジメント S size]



【お急ぎ便】 LIFE DECOにおまかせ 季節の"旬"をお届け [特選花束 L size]




posted by LIFE DECO_aoyama at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする

2020年04月18日

上品な可愛さ淡紅藤と春の花のあれこれ 母の日2020

ライフデコの母の日2020のフラワーギフト
テーマは「大人の上質なフラワーギフト」

今回はクラシカルな可愛らしさの大人の上質なピンクアレンジ
「淡紅藤- Awabenifuji」のご紹介です。


awabenifuji03.jpg


甘すぎないピンクは女性らしい柔らかさと上品さで、さりげなく彩を与えてくれます。

淡紅藤のかわいらしさと上品さは、内に秘めたキュートさと優しさ、そして芯の強さを感じさせる大人の女性をイメージしています。

「かわいいって歳でもないよ。」
そんな言葉をつぶやくお母さんにこそ飾ってほしいフラワーギフトです。




awabenifuji04.jpg
花材は季節のおすすめをたっぷりと。

例えばこの写真ですと、
バラ、リシアンサス、スカビオサ、スカビオサの赤ちゃん、ユーカリ、ラグラスバニーテール、ナデシコ
など。

真ん中のグリーンの実のようなものはスカビオサの赤ちゃん。
この一粒ずつが開いていくんですって!

この写真を撮った時期にはこれらが旬でしたが、5月に入ると少し花材が変わる可能性があります。


awabenifuji05.jpg

バラ、リシアンサス、スカビオサ、ユーカリなどなどは実際に入るかもしれません。

写真のイメージ第一に、旬の新鮮な品質の高い花材でお作りします。



花の世界では春はもう終わり、初夏と呼ばれる季節になり、市場でもお花の種類が変わってきました。
外出自粛が続き、いろいろなことに気を取られている間にも、季節は刻々と移ろっています。



話はちょっと母の日からずれますが、春から初夏への季節の移り変わりの時期の
最近入荷したお花をちらっとご紹介します。


suzuran.jpg

こちらはご存知、スズラン
根付きです。こうやって無造作に活けるだけでも絵になりますね。
玄関先に鉢植えを置いている方も多いのでは。
個人的になんだか好きなお花です。



nazuna.jpg

ナズナ
ぺんぺん草ですね。

正式名称 タラスピ オファリムというらしいです。
初耳ですし、覚えられません。



yamabuki.jpg

まさに旬の枝物、山吹
黄色と白があります。

最近、街を歩いているとよく見かけます。


yamabuki2.jpg
こちらは街で見かけた八重咲きの山吹です。




jasmin.jpg
甘い香りの羽衣ジャスミン
つぼみです。もうすぐ咲きそうです。

庭のフェンスなどに這わせているお宅もあったりして、歩いていてあまーい香りがして来たら「どこかにいるな!?」ときょろきょろします。

大きいイベントの装花だと鉢のままアレンジにいれたり、
ギフトフラワーには鉢から切ってアレンジにいれたりして使っています。




clematis.jpg

棒付きクレマチス
今季はこの時が初出荷だったとのことで
\ クレマチス、シーズンインしました /

社長が「そんな季節かー」と呟いていたらしく、バタバタした日々の中、お花に季節の移ろいを教えてもらっています。

ライフデコinstagramでも八重咲きのクレマチスを載せています。
水が下がりやすい繊細なお花なので花瓶活けです。





春の終わり。
ラナンキュラスやチューリップなどは姿を見なくなってきて、春のお花は終わりを告げ始めています。

新緑の季節がやってきます。


外でゆっくりピクニック!という訳にはいかない状況ですが、人との接触を避けながらの散歩などは良いみたいなので、春雨のあとの新鮮な空気を吸いに、気分転換のお散歩をしながら道端のお花を見てみてくださいね。



yamabuki3.jpg
こちらは街で見かけた咲き誇る山吹



個人的には桜が好きで、毎年いろいろな場所にお花見に行っていたのですが、今年は近所の公園や道路に咲く桜をちらっと眺める程度でした。満足できない。。。

来年はゆっくりお花見できると良いですね。

sakura.jpg


こんな時は「自宅にお花を飾る」ですね!



今年の母の日は5月10日です。
会うことが難しくなってしまった状況、せめてお花だけでも。
そんな気持ちにお応えすべく、いつもありがとうの気持ちを込めてフラワーギフトをお届けします。

クラシカルな可愛らしさ 大人の上質なピンクアレンジ
淡紅藤 - Awabenifuji

awabenifuji02.jpg



mothersday-bnr.jpg




品のある女性に贈りたい 大人の上質なアレンジ
柔珀 - Nyuhak

nyuhaku01.jpg



可憐な潤い 大人の上質なアレンジ
桃華 - Toka

toka01.jpg





<新型コロナウイルス感染症による影響について>

平素よりライフデコをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、商品資材・花材の供給が不安定になることも想定されます。
大切なフラワーギフトをお届け出来ますように万全を期して参りますが、弊社商品に使用される花器や花材につきましては一部変更してお届けをさせていただく場合がございます。
品質や商品イメージを第一にお届けいたします。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

また、緊急事態宣言を受け弊社では下記の期間中の発送を休止しております。
【発送休止期間】2020年4月10日(金)~2020年5月5日(火)
既にご注文をいただいてるお客様へは予定通り対応させていただきます。

※期間中にご注文いただきました商品につきましては、配送希望日がない場合は5月7日より発送準備が整い次第、順次配送予定日についてご連絡の上、発送致します。

尚、今後の情勢により、上記期間が変更になる場合もございます。
その際はお届け日の変更をお願いすることがございます。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。



SNSも更新中です!!
LIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑

ポチッと応援お願いいたします。
posted by LIFE DECO_aoyama at 19:00| 東京 ☔| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

胡蝶蘭 ファレノプシスのあれこれ 母の日2020

ライフデコの母の日2020のフラワーギフト
主役は「ラン」
ということで、蘭の種類や知識、お手入れ方法などあれこれをお届けいたします。


お祝いのお花として鉢植えで贈られる印象の強いランは、上品で存在感のあるギフトとして定番となっています。
実は花持ちがよく、上品で存在感のあるランは切り花としても重宝されています。

今回は母の日2020の「桃華 - Toka」のメイン
可憐で華やかな胡蝶蘭 ファレノについてです。

phalaenopsisaphrodite.jpg

日本では「胡蝶蘭(コチョウラン)」とよばれお祝い花として愛されている「ファレノプシス」は、花業界では「ファレノ」と呼ばれる、東南アジア原産の着生ランです。

今では高級花として世界に広まってます。



ファレノプシスの基本情報
学名:Phalaenopsis aphrodite
英名:Moth orchid、Phalaenopsis
和名:胡蝶蘭(コチョウラン)
分類:ラン科 コチョウラン属
開花期:不定期(春から夏に多く開花)
原産地:東南アジア
花言葉:『幸福が飛んでくる』『清純』など

草丈は10~100cmで、花色は白、赤、ピンク、黄、紫、複色などです。

phalaenopsisaphrodite6.jpg



胡蝶蘭は花の大きさによって大きく2種類に分けられます。

1.大輪(たいりん)
花径10~15cm程度。
主な色は白、白赤(赤リップ)、ピンク。

2.ミディ
小ぶりな花で花径6~9cm程度
大輪よりも品種が多く、花弁の大きさにはバラつきがある。
様々な色、柄、模様がある。


phalaenopsisaphrodite3.jpg


お祝いのお花として鉢植えでよく見られる花径10~15cmの大輪系は、小型の原種をもとに100年近く品種改良を重ねてできたものです。
花の顔が一方向を向き、等間隔に花をつける豪華な花姿で、また育て方により一年中途切れることなく花を咲かせることができるので、お祝い花の鉢植えとして人気になりました。

また、「幸福が飛んでくる」という花言葉から、新規開店や開業の際に幸福が舞い込んでくるように、ということも人気の理由だそうです。

その他にも、見た目が豪華であること、お手入れが簡単で花が長持ちしやすく(環境にもよりますが1~2ヶ月程度もつ)、花粉が少なく花の香りが強すぎない、などの理由で「贈り物といえば胡蝶蘭」というイメージが定着しました。




ミディのほうは、花色や模様に様々な種類があるため、鉢植えとしてはもちろんのこと、切り花としても流通しています。

切り花の印象はあまりないかもしれませんが、華やかで可憐な姿は、アレンジの主役として存在感を放ちます。
ライフデコではラグジュアリーなイベント装花やお祝いのフラワーギフトによく登場しています。



ファレノ(胡蝶蘭)の学名であるPhalaenopsis aphrodite(ファレノプシス アフロディテ)の語源を調べてみました。

ギリシャ語で"phalaina"は『蛾』"opsis"は『~のような』を意味します。
この二つの単語を合体させた言葉が『Phalaenopsis(ファレノプシス)』で、『蛾のような』という意味になります。
花弁が羽を開いている蛾のように見えることからそう名付けられました。

そして『Aphrodite(アフロディーテ)』が愛と美と性をつかさどるギリシャ神話に出てくる女神のアフロディテからきているので、胡蝶蘭の学名は、「蛾のような愛と美と性をつかさどる女神」という意味になります。


phalaenopsisaphrodite2.jpg


ちなみにちなみに、phrodite(アフロディーテ)のお話は、以前のブログ
「ギリシャ神話にまつわるお花達 バラ編 」↓
https://lifedeco2008.seesaa.net/article/424334117.html
に出てきます。




ファレノプシスが『蛾のような』といわれるのは、諸外国では蛾も蝶もあまり区別して考えられることはないためです。

そのため、英名もMoth Orchid(モス オーキッド)=蛾の蘭と呼ばれています。

日本では蛾はあまり良い印象ではないため、蝶の別名『胡蝶』『蘭』蝶が舞うような美しい花を咲かせるという意味で『胡蝶蘭(コチョウラン)』と名付けられました。

蝶に似ている花の姿は、可憐で美しく古くから人々を魅了してきました。


toka04.jpg


ライフデコの母の日2020では『幸福が飛んでくる』という花言葉を持つ、可憐な潤いのあるファレノをメインのお花として「桃華 - Toka」というアレンジメントをご用意しました。

いつまでも可憐な可愛らしさを併せ持つ、まさに大人キュートなお母さんに贈りたい、ハッピーな潤いのあるアレンジメントです。

上質を知る大人の女性のためのアレンジメントです。





会うことが難しくなってしまった状況、せめてお花だけでも。
そんな気持ちにお応えすべく、いつもありがとうの気持ちを込めてフラワーギフトをお届けします。
mothersday-bnr.jpg


クラシカルな可愛らしさ 大人の上質なピンクアレンジ
淡紅藤 - Awabenifuji

awabenifuji02.jpg




<新型コロナウイルス感染症による影響について>

平素よりライフデコをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、商品資材・花材の供給が不安定になることも想定されます。
大切なフラワーギフトをお届け出来ますように万全を期して参りますが、弊社商品に使用される花器や花材につきましては一部変更してお届けをさせていただく場合がございます。
品質や商品イメージを第一にお届けいたします。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

また、緊急事態宣言を受け弊社では下記の期間中の発送を休止しております。
【発送休止期間】2020年4月10日(金)~2020年5月5日(火)
既にご注文をいただいてるお客様へは予定通り対応させていただきます。

※期間中にご注文いただきました商品につきましては、配送希望日がない場合は5月7日より発送準備が整い次第、順次配送予定日についてご連絡の上、発送致します。

尚、今後の情勢により、上記期間が変更になる場合もございます。
その際はお届け日の変更をお願いすることがございます。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。




SNSも更新中です!!
LIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑

ポチッと応援お願いいたします。
posted by LIFE DECO_aoyama at 07:00| 東京 ☔| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

パフィオペディラムのあれこれ 母の日2020

ライフデコの母の日2020のフラワーギフト
主役は「ラン」

ということで、蘭の種類や知識、お手入れ方法などあれこれをお届けいたします。

お祝いのお花として鉢植えで贈られる印象の強いランは、上品で存在感のあるギフトとして定番となっています。

実は花持ちがよく、上品で存在感のあるランは切り花としても重宝されています。

今回は母の日2020の「柔珀 - Nyuhaku 」のメイン
個性的で美しいパフィオペディラムについてです。

パフィオペディラムは、東南アジアが原産地の、花弁の一部が袋状になっている不思議な姿をした洋ランです。


paphiopedilum.jpeg


パフィオペディラムの基本情報
学名:Paphiopedilum
英名:Paphiopedilum、Lady's slipper
和名:パフィオ パフィオペディルム
分類:ラン科 パフィオペディルム属
開花期:12月~6月
原産地:東南アジア、中国南部
花言葉:『優雅な装い』『思慮深さ 』など

草丈は15~50cmで、花色は茶、緑、黄、白、ピンク、複色などです。

nyuhaku04.jpg

花びらの一部が袋状になっていて、よく食虫植物に間違われますがそれは誤解です。(私も初めて見たときは食虫植物かと思いました!)
虫を捕捉して自らの栄養にすることはありません。

その代わり、袋状の花びらの中に虫が入ると花粉が付着し受粉する仕組みになっています。

パフィオペディラムという名前は、ギリシャ語のパフィア(女神)ペディロン(スリッパ)の2語からなる『女神のスリッパ』という意味で、袋状の花の形が女性の靴を思い起こさせる形をしているところに由来します。
英名の『レディーススリッパ』もその由来からつけられた名前です。

花びらのうち3枚は幅広に大きく3方向に広がり、下向きに袋状もしくは壺状の花びらをつけます。


nyuhaku03.jpg

切り花としては高価で、個性的な見た目からも店頭に並ぶことはあまりないので、花屋さんでよく見かけるということはないかもしれません。

花びらには独特の艶感があり花持ちはとてもいいので、ライフデコではVIP向けのイベント装花やラグジュアリーなフラワーギフトなどでよく使用しています。



ライフデコの母の日2020では『優雅な装い』という花言葉を持つ、個性的で美しい姿のパフィオペディラムをメインのお花として「柔珀 - Nyuhaku」というアレンジメントをご用意しました。

ホワイト、クリーム、グリーンからなる柔らかな色合わせで、シンプルでありながら伸びやかなアレンジに仕上げます。

上質を知る品のある女性に贈りたいアレンジメントです。



品のある女性に贈りたい 大人の上質なアレンジ
柔珀 - Nyuhak

nyuhaku01.jpg



会うことが難しくなってしまった状況、せめてお花だけでも。
そんな気持ちにお応えすべく、いつもありがとうの気持ちを込めてフラワーギフトをお届けします。
mothersday-bnr.jpg


可憐な潤い 大人の上質なアレンジ
桃華 - Toka

toka01.jpg

クラシカルな可愛らしさ 大人の上質なピンクアレンジ
淡紅藤 - Awabenifuji

awabenifuji02.jpg



<新型コロナウイルス感染症による影響について>

平素よりライフデコをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、商品資材・花材の供給が不安定になることも想定されます。
大切なフラワーギフトをお届け出来ますように万全を期して参りますが、弊社商品に使用される花器や花材につきましては一部変更してお届けをさせていただく場合がございます。
品質や商品イメージを第一にお届けいたします。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

また、緊急事態宣言を受け弊社では下記の期間中の発送を休止しております。
【発送休止期間】2020年4月10日(金)~2020年5月5日(火)
既にご注文をいただいてるお客様へは予定通り対応させていただきます。

※期間中にご注文いただきました商品につきましては、配送希望日がない場合は5月7日より発送準備が整い次第、順次配送予定日についてご連絡の上、発送致します。

尚、今後の情勢により、上記期間が変更になる場合もございます。
その際はお届け日の変更をお願いすることがございます。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。


SNSも更新中です!!
LIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑

ポチッと応援お願いいたします。
posted by LIFE DECO_aoyama at 11:00| 東京 ☀| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

シンビジューム(シンビジウム)のあれこれ 母の日2020

ライフデコの母の日2020のフラワーギフト
主役は「ラン」

ということで、蘭の種類や知識、お手入れ方法などあれこれをお届けいたします。

お祝いのお花として鉢植えで贈られる印象の強いランは、上品で存在感のあるギフトとして定番となっています。
実は花持ちがよく、上品で存在感のあるランは切り花としても重宝されています。

今回は母の日2020の「凛紅 - Riko」のメイン
ラグジュアリーなシンビジュームについてです。


cymbidium.jpeg


シンビジウムは、インド、ネパール、ミャンマー、中国、タイなど東南アジアから日本にかけて自生する原種を、人工的にかけあわせて作った、交雑育種した洋ランです。


シンビジウムの基本情報

学名:Cymbidium
英名:Cymbidium
和名:霓裳蘭(ゲイショウラン)
分類:ラン科 シンビジウム属
開花期:12月~4月(3月~4月がピーク)
原産地:インド、ネパール、ミャンマー、中国、タイ、インドネシア、オーストラリア
花言葉:『高貴な美人』『飾らない心』『素朴』など


草丈は30~80cmで、花色は白、ピンク、オレンジ、黄、緑、茶、複色など種類により多彩です。
香りのあるタイプのお花が多いです。

常緑性で色のきれいな花を咲かせ、暑さにも寒さにも強いので、初心者でも育てやすく鉢植えとしても人気があります。


学名のCymbidiumは、ギリシャ語で「船の形」という意味で、唇弁*1の形から名がつけられたといわれています。

和名の霓裳蘭(ゲイショウラン)は、「霓」「虹」という意味を持ち、「裳(も)」「十二単を構成する着物の一つで、腰部から下の後方だけにまとった服」を意味します。
そのことから「虹の様に美しい裳のような蘭」という意味でつけられた名前です。

riko03.jpg


美しく独特なグラデーションの色あいが特徴で、花弁は厚みがありしっとりとした光沢と重厚感があります。

切り花の旬の季節は冬ですが、輸入品も多く一年中出回っています。

切り花としては高価なほうですが、花持ちがよいためVIP向けのイベント装花や冠婚葬祭やなどでもよく使用されます。
冬場ならこまめに水替えをして切り戻しを行えば、1ヶ月くらいもつこともあります。


唇弁(リップ)の色が変化してきたら終わりかけの合図です。
最後は花一輪ずつを切り落として水に浮かべてるなんていうのも素敵です。


*1 唇弁 (シンベン)
 →シソ科やラン科の花に見られる唇形に広がった花びらの姿。リップ、Labellum、Lipとも呼ばれる。


ライフデコの母の日2020では『高貴な美人』という花言葉を持つ、上品なグラデーションが美しいシンビジュームをメインのお花として「凛紅 - Riko」というブーケをご用意しました。

凛として艶やかな、上質を知る大人の女性に贈りたい、そんな花束です。







会うことが難しくなってしまった状況、せめてお花だけでも。
そんな気持ちにお応えすべく、いつもありがとうの気持ちを込めてフラワーギフトをお届けします。
mothersday-bnr.jpg




品のある女性に贈りたい 大人の上質なアレンジ
柔珀 - Nyuhak

nyuhaku01.jpg

 

可憐な潤い 大人の上質なアレンジ
桃華 - Toka

toka01.jpg

クラシカルな可愛らしさ 大人の上質なピンクアレンジ
淡紅藤 - Awabenifuji

awabenifuji02.jpg




<新型コロナウイルス感染症による影響について>

平素よりライフデコをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、商品資材・花材の供給が不安定になることも想定されます。
大切なフラワーギフトをお届け出来ますように万全を期して参りますが、弊社商品に使用される花器や花材につきましては一部変更してお届けをさせていただく場合がございます。
品質や商品イメージを第一にお届けいたします。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

また、緊急事態宣言を受け弊社では下記の期間中の発送を休止しております。
【発送休止期間】2020年4月10日(金)~2020年5月5日(火)
既にご注文をいただいてるお客様へは予定通り対応させていただきます。

※システムの都合上、上記期間の配送希望日時が選択可能なことがございますが、ご指定頂いた場合は変更をお願いすることがございます。ご了承ください。
※期間中にご注文いただきました商品につきましては、配送希望日がない場合は5月7日より発送準備が整い次第、順次配送予定日についてご連絡の上、発送致します。

尚、今後の情勢により、上記期間が変更になる場合もございます。
その際はお届け日の変更をお願いすることがございます。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。


SNSも更新中です!!
LIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑

ポチッと応援お願いいたします。

posted by LIFE DECO_aoyama at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする

2020年04月05日

母の日2020 ご予約スタートしました!!

今年の母の日は5月10日(日)です。

ライフデコでも母の日のフラワーギフトのご予約がスタートしました!!

nyuhaku02.jpg

今年の主役は「ラン」
お祝いのお花として鉢植えで贈られる印象の強いランは、上品で存在感のあるギフトとして定番となっています。
アレンジメントや花束などの花材として使われている印象は薄いかもしれませんが、実は花持ちがよく、上品で存在感のあるランは切り花としても重宝されています。

よく使われているのはシンビジューム、パフィオペディルム、ファレノ、オンシジューム、デンファレなど。

今年の母の日は、そんなランを主役にしたライフデコらしい
大人の上質なフラワーギフト
をご用意しました。




品のある女性に贈りたい 大人の上質なアレンジ
柔珀 - Nyuhak

nyuhaku01.jpg


可憐な潤い 大人の上質なアレンジ
桃華 - Toka

toka01.jpg

クラシカルな可愛らしさ 大人の上質なピンクアレンジ
淡紅藤 - Awabenifuji

awabenifuji02.jpg



会うことが難しくなってしまった状況、せめてお花だけでも。
そんな気持ちにお応えすべく、いつもありがとうの気持ちを込めてフラワーギフトをお届けします。

mothersday-bnr.jpg



SNSも更新中です!!
LIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑

ポチッと応援お願いいたします。

posted by LIFE DECO_aoyama at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする