2017年09月28日

【秋の行事】1年で1番美しい月、中秋の名月


おはようございます。


先日のブログで金木犀の香りにはダイエット効果があるとふれましたが、実は金木犀の他に銀木犀もあるというのはご存知ですか?


金木犀は銀木犀の変種と言われています。


オレンジの花を咲かせるのが金木犀。


白い花を咲かせるのが銀木犀。


香りはオレンジの方が強く白が弱いのが特徴です。



少し話が脱線しましたが、日が落ちるのがだんだんと早くなり秋の入り口に入りましたね!!


今日は、季節の行事「中秋の名月」のお話です。

IMG_9410.jpg

中秋の名月とは?

十五夜を中秋の名月といいます。

また、十五夜といえばお月見をするのが習わしです。


2017年は10月4日です。

IMG_7690.jpg

何をするの?

収穫に感謝するお祭りです。

月見だんご、里芋やさつまいもをお供えしススキを飾りお月見をします。



【1年で1番美しい月】

ひときわ美しいと言われている中秋の名月ですが、必ずしも満月になるとは限らないのです。


今年の中秋の名月は満月が翌々日なので少し欠けた状態となりそうです。



【3月見】

十五夜の他に十三夜、十日夜があるのはご存知でしょうか。



・十三夜

十五夜から約1ヶ月後の旧暦9月13日のお月見のことです。

十五夜または十三夜のどちらか一方のお月見しかしないことを「片見月」と呼び縁起が悪いといわれています。

また、十五夜に次いで美しい月だと言われています。



・十日夜

秋の収穫を祝って旧暦の10月10日に行われる行事。

十日夜は主に関東地方で行われる風習だそうです。



十五夜、十三夜、十日夜 全ての月を見ると縁起が良いと言われています!!


IMG_7910.jpg

お月見にすすきを飾ろう

お月見のすすきの飾り方に決まりはありません。


すすきと共に秋の七草や季節の草花、マムなどを一緒に添えてもステキです!!


思い切ってパンパス(西洋ススキ)を大胆に生けてみるのも良いかもしれませんね。




すすきの花言葉 活力、生命力。

9月15日の誕生花です。


IMG_8917.jpg





澄み渡る藍色の空に浮かぶ月を見上げ、お供えものと秋の草花でゆったりと贅沢なひとときを過ごすのも良いですね!





ドライフラワーを使ったスワッグやリースをご用意しております。



6_000000000728.jpg





ライフデコオンラインショップでお待ちしております。





インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。


posted by LIFE DECO_aoyama at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | 花の雑学 | 更新情報をチェックする

2017年09月26日

【素敵な花贈り】いざ!!というときに迷わない男性への花のプレゼント


こんにちは。


金木犀の風香る季節になりましたね!

なんと!!

金木犀の香りはダイエットに効果的だと言われているようですよ。


IMG_5610.jpg


さて、今日は男性への花贈りについてです。


お祝いや送別など様々なシチュエーションで男性に花束を贈る機会も多々ありますよね。


ここ数年は多肉植物やエアプランツのブームで生花や植物に興味のある方も増えてきたように思います。


とはいえ・・・


どんな色?どんな花??なかなかオーダーするのに戸惑ったりしませんか?!


そんな方にオススメするギフトをご紹介させていただきます。





常盤色[ アレンジメント M size ]

9_000000000651.jpg

潔くグリーンのみでおまとめしたアレンジメント。

グリーン濃淡で表現される世界は見るものすべてを癒してくれます。

オススメの旬の花でお届けいたしますので、その時の季節を感じていただけるギフトです。

花瓶不要なのでお届け先でそのまま飾っていただけます。




ボックスフラワー  [ 紫系 ]

IMG_0267 (1).jpg

紫系の落ち着いた花を中心にしたグリーンワークが美しいアレンジメント。

ブラックのBOXにアレンジいたしますので華やかでありながらスッキリとした印象のギフトです。

花瓶不要なのでお届け先でそのまま飾っていただけます。

例えば、会社の送別でお渡しした際も紙袋にすっぽり入るサイズなのでスマートにお持ち帰りいただけます。





贅沢に白バラだけを詰め込んだプリザーブドフラワーアレンジメント

10_000000000765.jpg

ムダなものは一切ないオールホワイトのシンプルギフト。

上質なプリザーブドフラワーのみを使用した、出来る男性への贈りものにぴったり。

シンプルだからこそ上品な華やかさ。

主張しすぎないデザインはインテリアにも映えます。








花をもらって嬉しいけど、持って帰るときに大きな花は恥ずかしいという方にはコンパクトで上品なBOXフラワー。


忙しくてなかなか花のお手入が出来ない方へは、花の切り戻しや水替えが必要ないアレンジメント。


生花はどうやってお世話したら良いか分からない方には枯れない花、誰もが知っている王道のバラのプリザーブドフラワー。




相手の方の立場にたってちょっと考えてみると、その時にふさわしいギフトが見えてきますね!!


突然のギフトで困ってしまった時などございましたらご相談ください。


スマートな花贈りのお手伝いをさせていただきます。





IMG_6750.jpg




インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。
posted by LIFE DECO_aoyama at 15:19| 東京 ☀| Comment(0) | ライフデコからのお知らせ | 更新情報をチェックする

2017年09月21日

【秋の気配】秋の七草は食べられない?!


こんにちは。


だんだんと日が落ちるのが早くなり、秋の訪れを感じるようになってきましたね。

IMG_1365.jpg


皆さんは、「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」・・・


どんな秋にしたいですか?



私は何年か振りに図書カードを作ってきたので気持ちだけは読書の秋です!!笑



さて、【春の七草】は有名ですが秋にも七草があるのをご存知でしょうか??



春の七草のおさらい

1年の無病息災を願って1月7日に七草粥を食べます。


先日ブログでもご紹介した【重陽の節句】と同じ、「五節句」のひとつですね。


春の七草
  1. 芹   セリ
  2. 薺   ナズナ
  3. 御形  ゴギョウ
  4. 繁縷  ハコベラ
  5. 仏の座 ホトケノザ
  6. 菘   スズナ
  7. 蘿蔔  スズシロ



秋の七草とは・・・?

秋の七草は秋を代表とする草花を鑑賞して楽しむものです。


残念ながら、タイトルで申し上げました通り食べられません。


秋にも七草があるというのは意外と知られていないのでご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね。





奈良時代の歌人、山上憶良(やまのうえのおくら)が万葉集で詠んだ歌が由来と言われています。




秋の七草
  1. 萩   ハギ
  2. 桔梗  キキョウ
  3. 葛   クズ
  4. 藤袴  フジバカマ
  5. 女郎花 オミナエシ
  6. 尾花  オバナ(ススキ)
  7. 撫子  ナデシコ



春の七草は無病息災を願い食べるもの。

秋の七草は秋の風情を見て楽しむもの。



秋の七草はどことなくどこかで見たことがあったりお花屋さんで見かけたことがあったりしませんか。




秋を感じる花をさりげなく贈る。

そんなお手伝いをライフデコもさせていただいております。


秋だから草花を使ったギフト特集



壁に吊るしたり、テーブルに置いたりお気に入りの場所に飾ってください。





2_000000000712.jpg



秋の気配を忍ばせたリース!!上質なドライフラワーでお届けいたします。





8_000000000770.jpg



秋の実物アレンジ。水がいらないので手の届きにくい場所にもOK!





他にもたくさんご用意しております!!





心よりお待ちしております。


IMG_9529.jpeg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。
posted by LIFE DECO_aoyama at 12:25| 東京 ☀| Comment(0) | 花の雑学 | 更新情報をチェックする

2017年09月16日

二十四節気【秋分の日 9月23日】赤と白の彼岸花のお話

こんにちは。


今日は【二十四節気 秋分】のご紹介です。



IMG_9700.jpg

秋分の日とは・・・

いつ?

2017年の秋分の日は9月23日(土)です。



敬老の日と秋分の日が2日違いのときにその間が国民の休日になるのでシルバーウィークという大型連休が発生します。



今年はシルバーウィークはなしです。

実はシルバーウィークってレアケースなのですね。。




そもそも秋分てなに?

二十四節気の16番目。


昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。


だんだんと夜が長くなり秋が深まってきます。




何をするの?


「暑さ寒さも彼岸まで」というように厳しい暑さも和らぎ涼しくなってくるころですが・・・今年はどうでしょうか?!


さて、お彼岸と言えば【お墓参り】ですね!


秋分の日を真ん中にして前後3日、7日間が秋彼岸です。


祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日として「おはぎ」をお墓や仏壇にお供えします。


キレイに掃除したらキレイなお花をお供えしたくなりますよね。





IMG_9173.jpg




オンラインショップにて用意しておりますので、ぜひご覧ください!!



秋の花として有名な彼岸花

IMG_0465.JPG

曼珠沙華などとも言われています。


サンスクリット語で「天界に咲く花」という意味だそうです。


なんとも言えない妖艶な赤色をしてますよね。



先日散歩していたら赤い彼岸花の中にポツンと白い彼岸花を発見しました!!


IMG_0463.JPG


白花ヒガンバナ、白花曼珠沙華


赤の彼岸花と黄色のショウキランの雑種と言われています。



赤 × 黄 でうまれる白。


花言葉は・・・

「おもうはあなた1人」

「また会う日を楽しみに」


なんだか不思議でロマンチックですね。


見つけられたら少し嬉しい気持ちになります!!



美しく妖艶に燃えるような赤い彼岸花とすっと立ち尽くす儚げな白花曼珠沙華。


週末に秋のお花を感じにお出かけするのも気持ちよいですね!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


image2.jpg


ライフデコではお供え花もご用意しております。






心よりお待ちしております。


IMG_9858.jpeg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。
posted by LIFE DECO_aoyama at 18:02| 東京 ☁| Comment(0) | 二十四節気 七十二候と節句 のお話し | 更新情報をチェックする

2017年09月14日

素朴な疑問解決!!フラワーギフトの花束やアレンジメントに【メッセージカード】ってつけられるの??

こんにちは。


今回は素朴な疑問解決編!!



みなさんも友人や家族などからメッセージカード付きのプレゼントをもらって嬉しかった経験があるかと思います。



たった一言でもその時間、自分を想って書いてくれたんだ!!

と思うととっても嬉しいですよね?!



もちろん!!

ご希望をいただければ、ライフデコでもメッセージカードをおつけいたします。


フラワーギフトで十分あたたかい気持ちは伝わると思いますが、メッセージカードをつけて1ランクUPした贈りものにしませんか?





1、どんなメッセージカードがつけられるの?

message.jpg





メッセージカードは【3種類】ご用意しております。


ライフデコオリジナルの写真がプリントされた【イエロー、ピンク、ホワイト】です。


カードの色味はお花に合わせてお選びいたしますのでご安心ください。



オンラインショップからご注文の際にご希望のメッセージをご入力くださいませ。


無料でメッセージカードをおつけいたします!!





2、何文字入れられるの?

message-02.jpg




150文字程度入れられます。


ご依頼がない場合には、送り主の方のお名前は入りません。


ご希望の場合はメッセージと合わせてご入力ください。



なお、携帯電話の絵文字は印字できませんので予めご了承くださいませ。。




3、もらって嬉しいメッセージって?

IMG_0770.jpg




さて!


ここまでメッセージカードについてお知らせしてきましたが・・・。


いざ、どんなメッセージにしようか悩みますよね?


そんなときは「メッセージカードによく使用される文例集」をご用意しておりますので、こちらの中からご用途に合わせてお選びください。


例えば・・・


【お誕生日】
お誕生日おめでとうございます。素晴らしい一年でありますように。


【結婚】
HAPPY WEDDING!! 素敵な家庭を築いて下さい。


【お供え】
○○様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。




などなど。


オリジナルのメッセージも大歓迎です!!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ありがとう」の一言でも誰かの宝物のカードになったりしますよね!!





大切な想いを伝えるメッセージカードをフラワーギフトと共にお届けいたします。


心よりお待ちしております。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。
posted by LIFE DECO_aoyama at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | ライフデコからのお知らせ | 更新情報をチェックする

2017年09月12日

必見!!ライフデコお薦め【お誕生日に贈りたい花束3選】

こんにちは!!


いつの間にか聞こえてくるのはセミの鳴き声から鈴虫になりましたねー。



1_000000000095.jpg



突然ですが・・・。

フローリストは人の想いをおあずかりして、その優しい気持ちを花にのせてお届けする素敵なお仕事だと思っています。



お客様の中には花を贈りなれている方ももちろんいらっしゃるでしょう!


個人的にもそういう方が増えたら良いなと思いますが。。


なかなか花束を贈る機会もなく、どうやってオーダーしたら良いか?


何がなにやら・・・とお困りの方もいらっしゃると思います。



ライフデコでは!!

オンラインショップからご注文いただきますと、お客様の大切な想いをスタッフが想像力をはたらかせてひとつひとつ丁寧にお作りしております。



そんなライフデコスタッフが2017年秋におすすめする!!

特別なお誕生日に贈りたい花束をご紹介します!


1、桃葉 ~ momoha

3_000000000107.jpg


王道ピンク。やっぱりピンク。不動の人気はピンクです。

ピンクの中でも優しい色合いのペールトーンでご用意いたします。

贈る側も受け取る側も優しい気持ちになれるブーケをお届けいたします!!





2、白雲 ~ hakuun

11_000000000095.jpg



困った・・・。

好きな色や花、好みがまったく分からない!!!

という方もご安心ください。


白、グリーンの爽やかな色合いは多くの方に喜ばれる傾向にありますよ!

ナチュラルな色合いは飾る場所を選ばず、部屋を華やかにします。





3、白練 ~ shironeri~

4_000000000649.jpg



お祝いといえばコチョウラン!!

白練はそんなおめでたい花を贅沢に束ねたラグジュアリーな花束です。

サイズは、H55cm × W45cmと大きめなので特別な方への贈り物にぴったり!!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

花束といっても色や形で雰囲気がだいぶ変わってきます。

その方のイメージや好きな色など・・・

あなたの大事な人を想いながらオーダーしてみてください。




お待ちしております。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。
posted by LIFE DECO_aoyama at 06:00| 東京 ☁| Comment(0) | 今日のフラワーギフト | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

敬老の日に人気な花プレゼント

こんにちは。
だんだんと秋の気配が近づいてきましたね!


今日は、敬老の日についてのご紹介です。


敬老の日っていつ?

・毎年9月の第3月曜日
・2017年は9月18日(月)



敬老の日って何?

・国民の祝日の1つ
・多年にわたり社会に尽くしてきた
老人を敬愛し長寿を祝う



敬老の日は何をするの?

・日頃の感謝やこれからの長寿を願って
贈り物をしたり食事をしたりする。


どんな花がお薦めなの?

・お年を召された方は花の扱いも
上手な方が多いのでやっぱり花束!!

ラグジュアリーな赤バラギフト
[ 弁柄 ~ bengara ~ ]

bengara.jpg

・生花にこだわる!
花器付きアレンジメント

優しい色合いのローズギフト
[ 珊瑚 ~ sango ~ ]

優しい色合いの人気のローズギフトは
男性、女性問わず不動の人気者です!!

IMG_4456.jpg


長い春をお届けできる様に縁起を担いだ商品名!
[ 長春花 ~ choshunka ~ ]

ebicha3.jpg

・特別なお手入不要!
まるで本物みたいなプリザ&アーティフィシャル

ちょっと大きめホワイト花器 極彩美を愛でる!

お年を召した方ははっきりした色を好む傾向があるので
ダリアの入った煌びやかなアレンジがお薦め!
こちらは一点物なのでお早めに!!

7_000000000777.jpg


なかなかお花を贈ることも少ない方が
多いかと思います。


良い機会なので一言メッセージカードを
添えて感謝の花贈りいかがでしょうか。


もちろん、メッセージカードは無料で
お付けできますのでお気軽にお申し付けください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram



↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。
posted by LIFE DECO_aoyama at 08:00| Comment(0) | ライフデコからのお知らせ | 更新情報をチェックする