2016年09月27日

ハオルチア

んよりな1週間が終わり、、、なんだか蒸し暑い日々が続いていますね。
風が冷たくて気持ち良いなんて思ってたのにまた、じっとり、、、、季節の変わり目って感じですね。

今日は、多肉植物のなかでも人気品種。ハオルチアについてご紹介!!

IMG_7137.jpg

左端の緑色の多肉です。
ハオルチア
ユリ科ガステリア属 原産地は、南アフリカ

何と言っても一番の特徴が葉の表面にレンズをもっていて、ここから光を集めています。
日差しが当たるとレンズが透けて美しいですよ!!

IMG_9130.jpg


現地(原産地)では、この窓しか外に出てないみたいです。今回、写真で載せている種類は手に入りやすい品種ですがレンズの模様の種類が多いので変わった模様のレンズを求めてコレクターの方たちが集めていたりします。

また、このレンズの種類は、風水的に運気を左右するといわれています。
なので、玄関や入り口付近に置くと新鮮な空気が循環し、外からの幸運を取り込むと言われています。

植物は、空気を清浄化したり今回のハオルチアのように流れを良くしたり魔除けに使われたりいろいろ面白い特徴があります。

きっと、大昔。私たち人間が自然と共存していたときには、自然にそういうことを信じて行ってきたのでしょうね。
お守りとして必ず持ち歩く植物や村の入り口に飾っておく植物、、、、。
もちろん今も漢方やハーブなど身体の状態を整えるのに植物を利用されている方は多いかと思います。

ハオルチアを育ててる方、是非 玄関付近にも置いてあげてくださいね。

縁起を担ぐ、風水、、、、なんという言葉が適切かわかりませんが、新居祝い、引っ越し祝い、転居祝いなどのお祝い事にハオルチアを送ってみるのも良いですね!!!

ハオルチアを使った寄せ植えをちらっとご紹介しておきます。


ボタニカルミックス 6 寄せ植え ~ Blue ブルー陶器 ~ ハオルチア/火祭り など [ 花器表面は滑らかなツヤ仕上げ ] ● 1点もの ●

綺麗なフォルムの器に 花材: フラミンゴ / ハオルチア / セダム タマツヅリ / 火祭り / ガステリア


IMG_7138.jpg


ボタニカルミックス 7 寄せ植え ~ Green グリーン陶器 ~ サボテン 緋牡丹/ガステリア など [ 花器表面は滑らかなツヤ仕上げ ] ● 1点もの ●

花材 : サボテン 緋牡丹 / エケベリア / アガベオイデス / ガステリア / 他




IMG_7140.jpg


ボタニカルミックス 1 寄せ植え ~ Glay グレイ陶器 ~ 花月シンシン/ハオルチア など [ 花器表面はザラッとしたエイジング風の仕上がり ] ● 1点もの ●


花材 : 花月シンシン / ハオルチア / サンスベリアエリーサ / 他



IMG_7207.jpg


全て一点ものとなっておりますので気になった方はお早めに!!!

インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram




↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。










posted by LIFE DECO_aoyama at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 多肉ちゃん | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

ボタニカルセール 残り2日です!!

こんにちは!!
ぐんと寒くなり秋の訪れを感じづつ衣替えをしないと風邪を引きそうな季節の到来ですね。
皆さんも体調管理に気をつけて下さいね。

さて今日は、ボタニカルセールのご案内です。
ちょこょこ気に入ったのがないか探してましたなんて方は是非、覗いてってください。
お得だからご紹介してます!!!!笑

何がそんなにお得かと言いますと、先日オンラインショップに出たばかりの新商品もセールの対象となっております。
なんと、全品20%オフです。

今日は、先日 掲載されたばかりの7点を今日はご紹介します。




ボタニカルミックス 1 寄せ植え ~ Glay グレイ陶器 ~ 花月シンシン/ハオルチア など [ 花器表面はザラッとしたエイジング風の仕上がり ] 


IMG_7089.jpg


大きめのサンスベリアに目が行きがちですが、ハオルチアという多肉が可愛いんですよ。
手前の右側 グリーンの子です。特徴は、表面が窓のようになっていて透き通っていてとても綺麗です。
光をたくさん集めるようにこのような作りになったんですよ!!!





ボタニカルミックス 6 寄せ植え ~ Blue ブルー陶器 ~ ハオルチア/火祭り など [ 花器表面は滑らかなツヤ仕上げ ] 


IMG_7136.jpg


こちらも先ほどの寄せ植え同様 ハオルチアが入っている寄せ植えです。
こちらのオススメは、フラミンゴ。(右奥です。)色合いの美しさもさることながら星型のような可愛い形が愛くるしいです。
そして植物を育てるのに大切なポイント!!とっても強いんです。

ボタニカルミックス 3 寄せ植え ~ Glay ライトグレイ陶器 ~ユーフォルビア ラクティア/アガベオイデス など [ 花器表面はザラッとしたエイジング風の仕上がり ] 


IMG_7205.jpg


こちらは、ちょっと珍しい子たちを寄せ植えにしてます。
変わったものを育てたいですとか興味のあるかたにおすすめ!!!
その中でも私のオススメは、ガステリア(左手前です。)ガステリアは種類によって形状が全く違いますがこちらは星型の可愛いタイプです。色合いも深みがあります。

ボタニカルミックス 5 寄せ植え ~ Purple パープル陶器 ~ 金ヒモサボテン/ルビーネックレス など [ 花器表面は滑らかなツヤ仕上げ ] 





IMG_7198.jpg


紫色の器に色が映えます!!金ヒモサボテン。(左側のサボテンです)
形も楕円型のものを組み合わせでいれています。真ん中のラクティアがいい味をだしております。

ボタニカルミックス 7 寄せ植え ~ Green グリーン陶器 ~ サボテン 緋牡丹/ガステリア など [ 花器表面は滑らかなツヤ仕上げ ] 




IMG_7211.jpg


エイジング風のグリーンの色合いの器を使用しております。緑の中に黄色いサボテン。笑 目をひきますがこちらのオススメは、大きめで綺麗なエケベリア。(手前の大きくて丸いのです)アガベオイデスという種類になります。



ボタニカルミックス 2 寄せ植え ~ Glay ライトグレイ陶器 ~ サンスベリア シルバープリンセス/フラミンゴ など [ 花器表面はザラッとしたエイジング風の仕上がり ] 


IMG_7165.jpg


グレイの器に、シルバー系やグリーンも淡い色合いで合わせて寄せ植えいたしました。
とくに後ろに入っているサンスベリアのシルバープリンセウスのグレイに色感が綺麗です!!

ボタニカルミックス 4 寄せ植え ~ Glay グレイ陶器 ~ 金ヒモサボテン/ルビーネックレス など [ 花器表面はザラッとしたエイジング風の仕上がり ] 




IMG_7164.jpg


金ヒモサボテンと器のバランスが良い感じの寄せ植え。
器の色合いと多肉の色合わせが綺麗です。痛い痛いといいながら寄せ植えさせていただきました。笑

さて、今回のボタニカルセール あと2日です。
ちょうど探していた方には、とてもオススメです。
ご自宅用にももちろん、知り合いのお店のお祝いやお友達の家の引越し祝いなどいろいろなシチュエーションで活やくしそうです。

こちらのセールは、オンラインショップ限定となっております!!!
気になる方は、他にも商品掲載しておりますのでお早めに覗いてください。



しつこいですが、、、オンラインショップ限定 ボタニカルセールは、残りあと2日です。
お見逃しなく。

インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram




↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。



posted by LIFE DECO_aoyama at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 多肉ちゃん | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

自宅でレッスン!初級編 登場です。

夜風が気持ちよくて秋を感じてた先週とはうって変わってまたまた暑い日が続いてますね。
秋が待ち遠しいなんて方も多いのではないでしょうか?

9月に入ってからライフデコでは、秋物のドライリースやボトルフラワーなど新商品が続々と登場しております。



今日は、オススメの新商品というかレッスン!!自宅でフラワーリースレッスンの御紹介です。

年間通してリースレッスンを行っているところが少ないせいかやっと見つけましたなんて仰って
リースレッスンに参加いただいてるお客様が多いように感じます。
レッスンですので、青山のアトリエに足を運んでいただいてスタッフに教わりながら制作していくのが通常のレッスンです。
最近、花材を送っていただいて自宅でリースレッスンは出来ませんか?というお問い合わせが数件ありました。
確かに、、、青山までの往復のお時間とリース制作時間、、、合わせるとなかなか足を運べない方が多いのが現状。
あとは、東京に住んでいらしゃらない方ですと参加するのは難しいですよね。
(もちろん、アトリエですと細かいところを教わったり会話や時間、雰囲気を楽しめるというメリットはありますよね)

どうしてもなかなかレッスン受けに行くのが難しいという方にオススメの自宅でレッスン!!

IMG_5703.jpg

今回は、3パターンからお好きなものを選んでいただけるようになっております。


3種類のサンプルからご希望のアレンジをお選びください。

No.001 コスモスと秋色アジサイに季節の実物を添えて 
No.002 優しい色合いの秋バラのアレンジにジャスミンの蔓をからませて
No.003 秋色アジサイと旬の秋バラをメインに柔らかな穂をなびかせて

* 花材は仕入れ状況により変更となる場合がございます。

はさみさえご用意いただければどなたでもご自宅で生花のリースを制作していただけるようなキットになっております。
内容:必要花材/ワイヤーなどの資材/レッスンレシピ(A4)

リースを制作する上での注意点と今回作っていただくリースの制作ポイント等が記載されたレシピがついてくるので安心です。(参考レシピはこちらから見ていただけます)


制作順に沿って写真を文章で解説してます。

IMG_5551.jpg

基本のグリーンの挿し方。基本、全て時計回りで挿していきます。

IMG_4515.jpg

アジサイのワイヤリング
茎の細い花材は、ワイヤーで補強してオアシスに挿します。

IMG_4535.jpg

あくまで今回の画像は、参考画像ですが選んでいただいたリースに合わせてレシピを同梱致します。
全く初めてで何がなんだかできる自信がありません!!!そんな方でもご安心ください。

ちょっと作り方が分からなくて「質問」してみたい!? なんて時は
ライフデコ公式の LINE@ をご利用ください。 @zii1205m

LINEとかやっていないしそういうのちょっと苦手、、、なんて方は、お気軽にお電話でお問い合わせください!!

青山に足を運べない方、興味があるけど最初の一歩まで腰が重くてなかなか、気分転換にご自宅でお花をいじりたいわ、そんな方も是非一度お試しください。

今月の発送日は、9月16日(金)限定となっております。
金曜日に発送しますので本州、四国ですと17日土曜日に到着します。北海道、九州は、18日日曜日に到着予定となっております。

注文の締め切りが9月13日(火曜)です。17日18日の週末は、自宅でゆっくり過ごそうかしらなんて方、ご興味ある方は、是非オンラインショップにお立ち寄りください。



IMG_7794.jpg


インスタグラム、ツイッターも配信中です!!

ライフデコオンラインショップLIFEDECO ライフデコホームページライフデコfacebookライフデコTwitterライフデコInstagram




↑ ↑ ↑

ボチッとありがとうございます。












posted by LIFE DECO_aoyama at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 新商品登場! | 更新情報をチェックする