2016年08月25日
グズマニア(Guzmania)
2016年08月19日
National Flower [ 国花 ] 北アイルランド編
🌸アクセスありがとうございます🌸
イギリス国花 最終回!
今回はアイルランド島北東部に位置する、
北アイルランドの国花は、シャムロック ( shamrock ) です。
シャムロックとは、
白詰草のなかには所謂「四つ葉のクローバー」もあります。
日本では この「四つ葉のクローバー」の方が、
見つけると幸せが訪れると言われるように、
かつて3という数字を神聖なものとして考えていたアイルランドに
三つ葉の方も大切にされており、
シャムロックというのは、アイルランド語で「クローバー」
若い牧草を意味する "seamróg" に近い発音が出来るような英語を綴った名前になります。
国花になったのは、432年頃、アイルランドの守護聖人 聖パトリキウスという人物が、
シャムロックの3枚の葉を それぞれ父・子・聖霊にたとえ、
その葉たちが1つの茎で もってつながっていることを、
「三位一体」を表すという説き、
現在でも聖パトリキウスの命日である3/17は、同国において「
シャムロックや緑色のものを身につけて祝うようです。
また、
同国国営の航空会社「エアリンガス」さんや、
さまざまな場面で用いられています。
ちなみに、
時代は遡り江戸時代。
オランダから送られてくるガラス製品のクッション材として用いら
名前も、白い花を咲かせ、
さらに白詰草について掘っていくと、
特に花は炒めてたべると美味しいようです。
見て楽しい、探して楽しい、食べて楽しい!
他の種のクローバーも、
今回はシャムロックという複数種のまとまりのうち、
多くの魅力があるので、
🌸最後までお読みいただきありがとうございました🌸
2016年08月16日
National Flower [ 国花 ] ウェールズ編
ライフデコではボトルが人気!!!
黄色やライムグリーンの花々に青リンゴをあしらってみました!!
ペールピンクのフラワーに個性的な胡蝶蘭を加えた優しい印象のアレンジ
小さなボタニカルガーデン。植物の世界観をディテールを積み上げて作りました!!
2016年08月15日
National Flower [ 国花 ] スコットランド編
National Flower [ 国花 ] イングランド編
2016年08月12日