こんにちわ。
どんより空ですが少し過ごしやすい陽気の水曜日。
余談ですが英語で水曜日のことを hump day! なんて呼んだりします。
意味としては、Hump(ラクダのコブとか丘とか)1週間の折り返しをラクダのコブに例えてるんですね。
水曜日は、週の半分が終わったね。なんて意味合いでHappy hump day.なんて言ったりするみたいですよ。
水曜日の仕事を終えて帰り道、1週間の半分を終わった Happy hump day。のんびりブログでも読んでいただければと思います。
ブログでは、なるべくレッスンの話や植物やお花の面白小話をとは思ってるんですが今日はちょっと久しぶりに商品紹介です。
以前にツイッターやフェイスブックで写真をちょこっと載せました。
プリザーブドフラワーとドライフラワーのミニミニブーケのご紹介です。
ドライフラワーのブーケはどうしても色味が少しぐっと抑えた印象になってしまうかと思います。
ギフトに送るにはちょっと寂しい印象、、、。
今回のミニミニブーケは、ブーケにもよりますがプリザーブドフラワーやドライフラワー、ソーラーフラワーも入っていたり組み合わせて束ねております。
ソーラーフラワーって馴染みがない方が多いかもしれませんが、木の皮を薄く剥いて乾燥させたものを使って花の形を作ったお花のことです。
このままラッピングをつけたまま飾っていただくのが一番可愛いかと思いますが、もしちょっと飽きてきたらラッピングを自分で変えて楽しんだり、ラッピングを外して花器に合わせてディスプレイしたり楽しみ方はいろいろ!!!
花材:ローズ、ハイドランジア、ヘリクリサム、ソーラーフラワー(ローズ)、スターチス、他
花材:クチナシ、シルバーブローニア、フィビキア、ライスフラワー、他
花材:ローズ、スカビオサ、ソフトストーベ、センニチコウ、他
1つ1つ手作りですのでサイズ感に若干差はありますがラッピングした状態で高さ16cm、幅は11cmぐらいです。
お値段は、¥2,500(税抜)です。
接客下手な私が言うのもなんですが、、、。3つ並んでるのもディスプレイとしてはとってもかわいい!!!笑
オンラインショップには出ていない商品ですのでご興味ある方は、お店にお問い合わせください。
お待ちしております。